ITSUMOブログ ITSUMO BLOG

医療機関の新規開業に欠かせない準備とは ~WEBマーケティング~


インターネットやスマートフォンが普及した現在は、医療機関でもWEBの力を活用することが主流となっています。実際に、集患や患者維持が順調に行えている医療機関のほとんどが、WEB活用ができているとのことです。

そこで今回は、医療機関の新規開業に欠かせない準備としての、WEBマーケティングやダイレクトマーケティングについて解説します。

目次

1 医療機関の新規開業にWEBマーケティングが必要となる理由

WEBマーケティングと言えば、「一般企業のような営利団体が必要とするもの」と思われる方が多いですが、現在となっては医療機関も例外ではありません。

そもそもマーケティングの本質とは、「顧客のニーズを調査し、ニーズに合わせた商品またはサービスを提供すること」です。医療機関も、患者様のニーズがあってこそ成り立つものであるため、マーケティングが必要であることには変わりません。

また、現在は情報化社会となり、見込み患者様が多くの情報に触れられる時代です。医療機関においても、こちら側から情報提供をしていかなければ、患者様からの視線を集められなくなってしまいます。
だからこそ、「自分の医療機関は患者様のニーズに合わせた医療を提供している」と、マーケティングを意識した情報発信をする必要があります。



2 医療機関のWEBマーケティングに適切な媒体

医療機関でのWEBマーケティングの手段には、

・ホームページ

・SNS

・予約サイト

などがあります。


2.1 ホームページ

ホームページは、医療機関がWEBで集患を進めるには王道的な方法です。

ホームページでは、クリニックの特長や各診療科目の症状はもちろん、医療機関が導入している治療法を明記できます。検索エンジンにヒットしやすいキーワードを入れておけば、ホームページからも集患できます。

ホームページ自体は無料で作成することもできますが、本格的な集患を考えるのなら、SEO対策や機能面の充実のために費用をかけるのが理想です。見込み患者を増やすためにも、ブログやコラム記事を更新し、日々アップデートを継続するのも良いでしょう。


2.2 Googleビジネスプロフィール

Googleビジネスプロフィールでは、Googleマップ上に表示される医療機関の情報を無料で掲載できます。

一般の店舗だけでなく、最近では整骨院や接骨院、鍼灸院でも取り入れるようになりました。
医療機関での参入も始まっており、医院情報を充実させることで、患者様側からも親近感が得られるようになります。


2.3 SNS

Twitter、Facebook、InstagramなどのSNSも、医療機関のWEBマーケティングとして有効な手段です。

ただここで気を付けるべきポイントは、患者層に合わせてSNSを選ぶことです。若い女性が多いInstagramなら美容医療が向いているように、SNSを利用する患者層は異なるため、SNSの専門業者などから情報を集め、どれが適切かを見極めると良いでしょう。


2.4 LINE公式アカウント

日本で最も利用されているSNSと言えば、やはりLINEです。今やLINEは単なるコミュニケーションツールとしてだけでなく、予約用のアカウントや情報発信ツールとしての機能も兼ねています。

医療機関でLINE公式アカウントを活用することで、見込み患者や患者様リストを登録でき、メッセージツールで情報発信ができます。予約ツールも併用することで、LINEからWEB予約へ誘導することが可能です。

マーケティング、情報発信、予約管理までできるLINEは、今後医療機関にとっての大きな助けとなるでしょう。


2.5 予約サイト

予約サイトに代表されるポータルサイトには、医療機関の治療法や他院と比べての特徴など、アピールしたい情報を発信できます。

見込み患者は数ある医療機関から選ぶため、サイトに詳しく情報を書き込み、患者様が求める情報を提供することで、有利な立場となります。

また予約サイトは、WEB上で受診日程を決められるのがメリットです。患者様側は自分のスケジュールと空き時間を確認できる、医療機関側は電話対応を減らせるというメリットにも恵まれます。


2.6 WEB広告

Google広告やYahoo広告など、WEB上での広告でアプローチをかけます。ある程度の費用はかかりますが、1クリック単位で課金されるため、運用の予算を決めて数ヶ月試すのも良いでしょう。



3 価格での競争が難しい医療機関だからこそ、WEBマーケティングを活用しましょう

医療機関は、ほかの業種と比べて価格競争がしづらいという問題点があります。その問題点をカバーするためにも、見込み患者様に必要な情報を届け、他院との差別化を図るWEBマーケティングが必要不可欠です。

WEBマーケティングにおいては、

・自院ではどの患者層にアプローチしたいか
・見込みの患者層は、どのWEBやSNSを利用しているか

などと患者層を知る努力を重ね、適切な情報発信と戦略を進めていくのがベストです。
とは言え、普段の業務開業準備で多忙ななかマーケティング業務にまでで目を向けるのは容易なことではありません。

WEBやSNSに強い専門業者に依頼し、参考事例や成功事例と照らし合わせながら進めていくほうが適切です。プロの手を借りて、WEBマーケティングについて知識を深め、医療機関の新規開業の準備を整えましょう。