カスタマーサポートインタビュー

インタビュー INTERVIEW

ENTRY

カスタマーサポート
インタビュー

INTERVIEW 06

カスタマーサポート

2022年入社

Q

転職しようと思った
きっかけはなんですか?

前職では慢性的な長時間労働や人手不足が続き、本来の自分がやりたい仕事ができず負担に感じていました。安心して働ける環境で、自分の力を十分に発揮したいと考え転職を決意しました。

Q

T8に転職する
決め手となったことは?

以前からWEB系の仕事に興味があり、前職の営業やコールセンターでの経験を活かしつつコーディングやデザインなどの知識・技術を学べる点に魅力を感じ、ここで働きたい!と思いました。

Q

現在担当している仕事について
教えてください。

私は現在カスタマーサポートに所属しており、クライアントからの問い合わせ対応やホームページの簡単な修正、ITSUMO(LINEツール)の構築などを担当しています。異業種からの転職だったため最初は知らないことばかりで大変でしたが、同じチームの方たちと協力し合いながら日々業務をこなしています。

Q

仕事のやりがいは
どのような時に感じますか?

特に私が担当しているITSUMOというLINEを用いたツールの複雑な問題を解決したり、クライアントからの難しい要望に対して最適な解決策を見つけた時にやりがいを感じます。クライアントや社内の方から感謝の言葉をもらえたとき、自分の働きが会社に貢献できていると感じ嬉しく思います。

Q

入社前と入社後で
ギャップを感じたことはありますか?

ただ単にクライアントのサポートをするだけでなく、想像以上に多様な業務に関わる機会がありました。幅広く経験できることで、スキルアップにも繋がっています。

Q

成長を実感する瞬間は
どのような時でしょうか?

最初は難しく感じたクライアントからの問い合わせや修正作業も、今では迅速に対応できるようになった時に成長を実感します。自分のスキルや知識が増え、問題解決の幅が広がり、日々の業務がスムーズに進むようになったと実感しています。

Q

働きやすいと感じる制度や
取り組みがあれば教えてください。

休みが取りづらい雰囲気がなく、必要なときにしっかり休めるところが働きやすいと感じます。オンとオフの切り替えがしやすく、心身共にバランス良く働けます。
学んだことをチーム内で気軽に共有できる環境があり、みんなで成長し合える雰囲気があります。その一方で、他のメンバーからも新しい技術や知識を学べる風通しの良さが、働きやすいと感じます。

Q

働いていて
魅力に感じることはありますか?

カスタマーサポート業務を通して、WEBの知識やデザインの仕組みを実践的に学べる環境が整っており日々スキルアップしながら働ける点が大きな魅力です。わからないことも相談しやすく、チームで成長できる雰囲気も魅力の一つだと思います。

Q

今後の目標を教えてください。

今後は、より迅速にクライアントからの問い合わせに対応できるよう、効率的な業務の進め方を考えていきたいです。そのために、日々の業務においてスピードとクオリティを意識して作業を進め、優先順位を的確に判断できるようにしたいと思います。最終的には、クライアントにとって信頼される迅速なサポートを提供できるようになることが目標です。

インタビュー