カスタマーサポートインタビュー

インタビュー INTERVIEW

ENTRY

カスタマーサポート
インタビュー

INTERVIEW 01

カスタマーサポート

2022年入社

チームリーダー

Q

転職しようと思った
きっかけはなんですか?

前職は平日休みの勤務体系でしたが、今後のライフステージを見据えたときに、土日祝に休める職場環境で働きたいと考えるようになりました。家族や友人との時間を大切にしつつ、仕事との調和を図りながら長期的に安心して働ける環境を求めていたところ、ティーエイトのワークライフバランスに配慮された働き方に魅力を感じ、仕事もプライベートも両立しながら働けると思えたため、転職を決意しました。

Q

T8に転職する
決め手となったことは?

もともとWEB業界に興味を持っており、その中でも医療業界に特化している点に魅力を感じました。
専門性の高い分野に携わることで、医療ならではの知識やスキルを身につけられるだけでなく、地域社会の役に立つ社会的意義のある仕事に挑戦できると思えたことが決め手の一つです。
お客様のその先の患者様の健康や生活の向上を支援でき、多くの方の役に立てると感じたためです。

Q

現在担当している仕事について
教えてください。

サポートチームでは、お客様からご依頼いただいたホームページの修正や更新対応を中心に行っています。問い合わせ対応を通じて日々の運用を支援したり、安心してホームページをご利用いただけるよう努めています。チーム内で情報共有を密に行い、お客様の課題を素早く解決できるよう全員で協力しながら業務に取り組んでいます。

Q

仕事のやりがいは
どのような時に感じますか?

お客様から「いつも丁寧に対応してくれてありがとう」「サポートチームのおかげでサイトがより良くなった」といった言葉をいただけたとき、やりがいを感じます。日々心がけている些細な気配りや丁寧な対応の積み重ねが、安心や満足に繋がっていることを実感でき、お客様と信頼関係を築けることが嬉しく感じます。

Q

入社前と入社後で
ギャップを感じたことはありますか?

思っていたよりも業務範囲が広いと感じました。ティーエイトのサービスはWEB制作以外にも、LINEを活用したITSUMOや、院内デジタルサイネージのT8TVなどさまざまなサービスを取り扱っています。お客様からの問い合わせの一次窓口として、サイト関連の知識だけでなく各サービスの理解も深めていく必要があり、最初は業務量の多さに戸惑うことも多かったのですが、徐々に仕事にもサービスにも慣れていくことができました。

Q

成長を実感する瞬間は
どのような時でしょうか?

これまでできなかったコーディング作業が自分でできるようになった時や、ページ追加の原稿を作成してお客様にご満足いただけた時に、成長を実感できます。自分自身で解決できることが多くなると、今後はチーム内のメンバーに教えることができます。情報を整理しながら人にわかりやすく教えることが結果として、自分の成長にもなっている気がします。

Q

働きやすいと感じる制度や
取り組みがあれば教えてください。

比較的お休みが取りやすいと感じています。半休や時間休などの制度があり、自分の用事に合わせて有休を取得できます。また社内で産休・育休を取得されている方もおり、長く働きやすい職場だと思います。

Q

働いていて
魅力に感じることはありますか?

医療業界に特化しているため、医療広告ガイドラインや業界特有の知識を体系的に学べる点です。医療関連のホームページでは医療法の規制が関わっており、ガイドラインに準拠したサイト作成が必要になりますが、日々の業務を通じてどの部分が抵触しそうかなどを見極める力が身につきます。

Q

今後の目標を教えてください。

サポートチームのリーダーとして、チーム全体の力をさらに高め、お客様へのサポートの質を向上させることを目指しています。メンバー間の情報共有を徹底し、ナレッジの蓄積やMTGでの議論を通じてスキル向上を図ります。
また、カスタマーサクセスの視点でお客様の成果や満足度向上に貢献できるチームづくりを推進し、会社全体の成長にも繋げていくことが目標です。

インタビュー