カスタマーサポートインタビュー

インタビュー INTERVIEW

ENTRY

カスタマーサポート
インタビュー

INTERVIEW 03

カスタマーサポート

2024年入社

Q

転職しようと思った
きっかけはなんですか?

前職は医療機関向けのリネンサプライの営業、その後アパレルブランドのECサイトにおいて、ページ作成や画像編集などを担当しておりました。
主人の転勤に伴い愛知へ戻ってきたため、これまでの経験を活かしながら、長く働ける職場を探していました。

Q

T8に転職する
決め手となったことは?

医療分野に特化した業務に携われるところが決め手でした。前職でも医療業界に関わる業務を経験しており、専門知識を活かしながら仕事を進めることに面白みややりがいを感じていました。
お客様との距離が近いカスタマーサポートなら、専門知識を活かしながら対人スキルなども磨いていけると思い、ティーエイトへの転職を決意しました。

Q

現在担当している仕事について
教えてください。

お客様から依頼されたサイトの修正対応や、お問い合わせ対応がメインです。単に作業をこなすだけでなく、依頼内容を正確に把握し、お客様の意図に沿った形で修正を行うことを意識しています。また、デジタルサイネージサービス「T8TV」に関する業務も担当しており、機器の発送手配やお問い合わせ対応を通じて、利用者のニーズに応えるサポートも行っています。

Q

仕事のやりがいは
どのような時に感じますか?

お客様から感謝の言葉をいただけたときです。サイトの修正や更新・問い合わせなど、電話・メールでの対応がメインのため、直接顔を合わせる機会はあまりないですが、「対応が丁寧で助かりました」「要望通りの対応ありがとうございます」といったお言葉をいただくと、お客様の役に立てている実感が湧きます。

Q

入社前と入社後で
ギャップを感じたことはありますか?

さまざまな部署と連携しながら、お客様の依頼に迅速かつ的確に対応することが求められるため、業務には精度とスピードが必要です。複数の案件を同時に進めるため、スケジュールやタスク管理で大変だと感じることもありますが、その分業務遂行能力や調整力を鍛える機会にもなっています。

Q

成長を実感する瞬間は
どのような時でしょうか?

クライアントからの依頼に対して、迅速に対応できたとき。
最初のころはわからないことが多く、調べたり、チームメンバーに聞いたりするのに時間がかかっていましたが、入社して1年が経ちできることが増えたなと思います。

Q

働きやすいと感じる制度や
取り組みがあれば教えてください。

週1回の部署内MTGがあるため、先週の自分の業務の振り返りもできますし、不安なことをすぐに相談できる環境なので安心して働けるかと思います。
助け合う風土がありチーム内でコミュニケーションを取りながら仕事を進めていけるところも働きやすいと感じます。
お休みも取りやすい雰囲気があるので、ワークライフバランスを大切にしながら働けると思います。

Q

働いていて
魅力に感じることはありますか?

クライアントからのさまざまな要望に対して応えていく必要があるので、WEBに関する知識はもちろん、カスタマーサポートとしての対応力や判断力など多くのスキルを身につけられると思います。また、優先順位を考えながらスケジュールを立て、他部署との連携・交渉を行うための調整力も鍛えられます。

Q

今後の目標を教えてください。

入社してからちょうど1年が経ち、日々の業務の流れや基本的な対応にはだいぶ慣れてきました。まだまだ自分の力不足を感じることも多いので、今後さまざまな案件に挑戦して少しずつできることを増やし経験を積んでいきたいと思います。難しく大変な状況に直面してもスキルアップの機会と捉えて、自分の成長に繋げていきたいです。

インタビュー