ITSUMOブログ ITSUMO BLOG

LINE公式アカウントにかかるコストとは?プランのご紹介



新規集患や再診の促進、医療機関側と患者様側の関係構築に役立つLINE公式アカウント。さまざまな機能が使用できる一方で、コストの心配をされる医療機関の方々が多いとも見受けられます。

今回の記事では、LINE公式アカウントにかかるコストと予算をかけずに活用できる機能について解説します。



目次

1 LINE公式アカウントは基本的に無料

LINE公式アカウントを利用するには、

・フリープラン:無料
・ライトプラン:5,000円/月
・スタンダードプラン:15,000円/月

のプランを選択する必要があります。

無料または有料のプランを選ぶ基準は、メッセージを配信する人数によります。月に1,000通のメッセージを送るのであれば、無料アカウントで十分です。15,000通送るならライトプラン、45,000通送るならスタンダードプランから可能になります。ただ、これは月に合計何回のメッセージを送るかによって変わってくるため、現在の患者様の数とメッセージを送る回数を把握したうえで確認する必要があります。

そうとは言え、それほど大多数の患者様に頻繁にメッセージを送る必要がなければ、無料プランでも十分に対応可能だと言えるでしょう。


1.1 無料プランで利用できる機能


LINE公式アカウントの無料プランで利用できる機能は、以下の通りです。

・メッセージ配信
・セグメント配信
・テストメッセージ

・タイムライン投稿
・チャット機能
・自動応答チャット
・カードタイプメッセージ
・リッチビデオメッセージ
・リッチメニュー
・クーポン
・ショップカード
・プロフィール
・リサーチ
・分析
・ラインコール

前半は基本機能、後半は便利機能です。

無料プランを選択しても、メッセージの配信から個別チャット、ビデオメッセージや分析まで利用できます。コストをかけずに新規集患や既存患者様の維持までが可能になるため、無料プランからでも利用する価値が高いと言えます。



2 認証済アカウントも無料プランでできる

LINE公式アカウントには、認証済アカウントと未認証アカウントの2種類があります。

認証済みアカウントとは、LINE社の審査を通過し、公式に認められたアカウントです。認証バッジが与えられ、また検索結果にも表示されるため、患者様にとってアクセスしやすくなるというメリットがあります。未認証アカウントは審査を受ける必要がありませんが、バッジや検索結果への表示がされなくなります。


2.1 医療機関として集患を考えるなら、認証済みアカウントが理想


審査を通過するには数日かかりますが、医療機関として集患を考えるなら認証済みアカウントとして利用するのがベストです。患者様に信頼感を与えられ、前向きな気持ちで登録してもらえるようになります。認証済みアカウントも無料で取得できるため、日数がかかっても優先することをおすすめします。



3 無料から有料に切り替える場合のタイミングは?

LINE公式アカウントは基本的に無料で利用できますが、時として有料プランのほうが適しているケースもあります。ここからは、有料プランに切り替える条件とタイミング、かかるコストについてご説明します。


3.1 登録者数が250人を超えたタイミングで検討


有料プランへの切り替えは、登録者数とメッセージの配信回数で決められます。

フリープランで月1,000通のメッセージが遅れるとして、250人の患者様がLINE登録をしていると仮定します。月に4回のメッセージを送るなら、フリープランのメッセージ配信可能回数にちょうど一致します。それ以上を超える場合には、ライトプランやスタンダードプランへの切り替えが必要です。

一方、月に2回メッセージを送る場合には、250人の患者様でも500通、500人なら1,000通と、十分に足りる範囲内で済みます。

有料プランへの切り替えを考えるときには、

・現時点での患者様の人数
・今後、増加が予想される人数
・医療機関側でメッセージを送る回数と、今後必要となる回数

を照らし合わせてみると、無料プランで続行できるか、有料プランが適切か、おのずとわかってくるでしょう。


3.2 オプション機能を利用する場合


それぞれのプランとは別にオプション機能を利用する場合には、年間で1,200円の追加費用が必要となります。

オプション機能には、

・LINE LIVE
・友達追加広告
・通知メッセージ
・LINEプロモーションスタンプ

などがついています。

有料プランにするとさまざまな機能を使うことができますが、医療機関では無料プランでも十分だという意見が多くあります。 オプション機能が必要な場合のみ、有料プランを検討されると良いでしょう。



4 LINE公式アカウントなら、コストを最小限に抑えて集患対策ができます

LINE公式アカウントは、有料プランやオプション機能がありますが、もちろん無料プランでも十分なほどに集患対策ができます。また、有料で利用する場合にも、一般的なインターネット集客よりもはるかに少ない金額で利用できます。

患者様との距離感の維持に加え、時代に合わせた安定経営を続けていくためにも、ぜひLINE公式アカウントを取り入れてみると良いでしょう。