HP HOMEPAGE ホームページ制作
WEBはコントロール
できる媒体
ホームページをはじめとするWEB媒体の良いところは、
「客観的な数値で評価ができる」「情報の更新が迅速にできる」ところにあります。
費用に対する効果の予測が立てやすいため経営的な判断が
下しやすいというメリットもあります。
ティーエイトでは、ホームページで重要な要素は大きく分けて
【選ばれるコンテンツ】と【アクセスUPの施策】だと考えております。
2つに絞ることで、重点的な対策をとることが可能となるため
無駄な支出を抑え、効果の最大化が図ることができます。
WEBはコントロール可能な媒体なのです。
選ばれるコンテンツを実現する
弊社のホームページ制作は
完全
オリジナルデザイン
担当
ディレクター制
original design 完全オリジナルデザイン

弊社ではテンプレート型の既製品のようなデザインは用いません。デザイナーが担当ディレクターと打ち合わせを重ね、医院のイメージや先生の持つ雰囲気、先生が打ち出したい内容など様々なニーズに対して、最適なデザインを1ページ1ページ手で絵を描くように作成していきます。そのため医院独自の雰囲気が、閲覧者にも伝わりやすくなります。
point
- 医院独自の雰囲気を伝えることが可能
- ターゲットにマッチしたデザイン
- 時流に合ったデザイン
- 柔軟なカスタマイズ
director in charge 担当ディレクター制

弊社は医療機関専門でホームページの制作を統括する担当ディレクターが打ち合わせを行いますので、ストレスが少なく制作が進行していく特徴があります。打ち合せの際に医療用語が伝わらずストレスを感じる先生方が多くいらっしゃるようです。またヒアリングを重ね情報の構成やデザインを作成していくため、イメージに合ったホームページが制作出来ます。
point
- 掲載したい情報の的確なアドバイス
- 文章や構成を自身で考える手間が省ける
- 専門知識が豊富なパートナーができる
the method of making ティーエイトの制作方法
-
step
1ヒアリング
サイトに掲載する情報をヒアリングいたします。これにより問い合わせフォームの有無や、問診表ダウンロードといった仕様から、デザインコンセプトやクリニックの特長、他院にはないこだわりが反映したホームページが制作出来ます。
-
step
2サイトマップ作成
ヒアリング内容からサイトマップとよばれるホームページの設計図を制作いたします。ホームページの全体像を俯瞰することができ、最適な導線配置や電話予約・WEB予約サイトへの誘導といったコンバージョンを上昇させる構成をディレクターが構築します。
-
step
3打ち合わせ
作成したサイトマップやヒアリング内容をまとめサイトのご提案を行います。その後最終的なページ内の構成を決定するための打ち合わせを行います。この工程を行うことで、自院の特長を再確認でき「頭の中がすっきりした」と言われる先生もいらっしゃいます。
-
step
4原稿作成・写真撮影
打合せ内容を反映した原稿を作成いたします。作成は医療専門でホームページの構成を行う担当ディレクターが行います。また写真撮影を任意で行い、診療風景や医院の外観・内観など目で見てわかる情報をホームページに掲載していく準備段階となります。
-
step
5ページデザイン・
プログラミング仕上がった原稿にデザインを入れる工程です。デザイナーが一枚一枚手で絵を描くようにデザイニングしていきます。デザイン完了後プログラミングへと進行します。ユーザーの利便性を損なわないよう、かつ見やすくプログラミングしていきます。
-
step
6ホームページ公開
作成したホームページを公開いたします。更新方法のレクチャーを行い医院で簡単に更新できる状態となります。また、ホームページは公開して終わりではなく更新や修正など随時行っていくことが大切です。そのための施策のご提案も致します。
plan プランのご案内
予算に合わせて
選べるプラン
各医療機関によって必要なホームページのコンテンツは違ってきます。
よく閲覧される「医院紹介」や「スタッフ紹介」のコンテンツはもちろん、
各診療に対するこだわりポイントを患者に効果的に伝えたい方や、
ホームページのコストを抑えて制作したい方など
様々なニーズに応えるため、
選べるプランをご用意しました。
費用を抑えたお得なプランでも丁寧に作らせていただきますので
一定の制作時間はいただきます。予めご了承ください。

専用LPサイトとは?
閲覧者への興味付けから、問い合わせ等の成果(コンバージョン)までを1ページで完結できるページです。
「求職者向け情報」や「特定の診療内容」のようにテーマを1つに絞り作成するため、成果がわかりやすく運用しやすいメリットがあります。
ホームページとのリンクや広告運用がない場合は検索エンジン上に表示されにくく、単独で制作しても閲覧数が伸びないと言ったデメリットもありますが、Lプランではホームページと同時にLP(ランディングページ)を作成出来るためこのデメリットを打ち消すことができます。

専用LPサイトの利用方法
1ページ完結型でわかりやすい訴求が可能
求める成果を出しやすいサイトに
専用LPサイトは、1ページ完結型で興味付けから情報の詳細、お問い合わせへの導線を配置させることで、1つの物語のように閲覧者へ訴求でき、求める成果をより得やすい傾向にあります。閲覧者からはスクロールのみで情報の詳細、例えば矯正治療であればメリットや費用、採用サイトであれば求職者向けの医院の特長などを取得できるので、離脱のタイミングが少ないメリットもあります。
LPは矯正治療(インビザライン)などの自費診療内容や、求職者向けの採用情報の訴求に多く使われます。