WEBディレクターインタビュー

インタビュー INTERVIEW

ENTRY

WEBディレクターインタビュー

INTERVIEW 02

WEBディレクター

2016年入社

サブリーダー

Q

転職しようと思った
きっかけはなんですか?

前職でもWEB制作に携わっていましたが、業務範囲が限られており、より上流の企画やディレクション業務に関わりたいと思ったのがきっかけです。クライアントと直接やり取りを行いながら課題解決に取り組む仕事に興味があり、転職を考えるようになりました。

Q

T8に転職する
決め手となったことは?

ディレクターが企画から運用まで幅広く関われる点に魅力を感じました。また、面接でお会いした方々の雰囲気がとても良く、「この人たちとなら自分を誇れるいい仕事ができそうだ」と感じたのが大きな決め手です。

Q

現在担当している仕事について
教えてください。

医療機関を中心に、WEBサイト制作のディレクションを担当しています。クライアントとのヒアリングから構成設計、ライティングやデザイン指示、撮影対応、進行管理、品質チェックまで幅広く対応しています。

Q

仕事のやりがいは
どのような時に感じますか?

クライアントから「問い合わせが増えた」「患者さんの反応が良かった」といった声をいただいたときに、やっていてよかったと感じます。制作チームと一緒に試行錯誤した結果が目に見える成果に結びつくと、大きなやりがいを感じます。

Q

入社前と入社後で
ギャップを感じたことはありますか?

良い意味で、思っていた以上に任せてもらえる裁量の広さに驚きました。大きな案件でも信頼して任せてくれる環境なので、やりがいもあり、責任感も育まれます。一方で、困ったときにはしっかりフォローしてくれる体制もあるので、安心して仕事に取り組めています。

Q

成長を実感する瞬間は
どのような時でしょうか?

複雑なプロジェクトでもスムーズに進行できたときや、後輩の相談に対して的確なアドバイスができたときに、自分の経験やスキルが蓄積されていることを実感します。

Q

働きやすいと感じる制度や
取り組みがあれば教えてください。

出勤時間にゆとりがあるので、朝バタバタせずに気持ちよく業務をスタートできます。また、チーム内でも相談しやすく、個人の裁量も尊重してもらえるため、自分のペースで集中して働ける環境が整っています。

Q

働いていて
魅力に感じることはありますか?

T8の魅力は、医療をはじめとした専門性の高い業界に強みを持っている点と、チーム全体でクオリティを高めようという意識が根付いている点だと思います。クライアントの想いを丁寧に汲み取りながら、企画からWEBサイト実装、その後の運用までを一貫してサポートできる体制が整っており、個人の成長だけでなくチームでの達成感も味わえる会社です。

Q

今後の目標を教えてください。

一つひとつの案件を丁寧に仕上げるのはもちろん、今後はチーム全体のスキル向上や若手の育成にも積極的に関わっていきたいと考えています。クライアントにも社内にも信頼されるディレクターでありたいと考えています。

インタビュー