WEBプランナーの仕事について

クライアントの想いを形に
WEB活用による最適な
ソリューションをご提案
医療機関のホームページは、日々変化する患者様のニーズに応え、検索エンジンに適した形で最適化されていることが重要です。当社では、ホームページの制作から運用後の支援、SEO対策やリスティング広告まで、幅広いソリューションを提供しています。より効果的な施策を提案し、WEBマーケティングの力でクライアントが抱える課題を解決へと導きます。

チーム体制
業務内容
WEBコンサルティング
経営者である先生方に寄り添い、集患やブランディング等の目的にあわせて戦略的な施策をご提案します。ターゲットに適した訴求ができるよう、数回にわたり打ち合わせを行います。
ホームページ公開後も、アクセス解析をもとにした改善提案などを実施し、長期的に効果を高められるようサポートいたします。
無理なテレアポや飛び込み営業は行っておらず、お問い合わせいただいたお客様へのご提案がメインです。
※打ち合わせはオンライン中心です
企画立案
クライアントごとに異なる課題や目標を丁寧にヒアリングし、医療広告ガイドラインに準拠しながら、安全かつ効果的なホームページの企画を行います。
診療内容や診療方針、先生の人柄などを的確に伝えるため、患者様目線でわかりやすく、安心感を持っていただける表現や構成を心がけています。
代理店開拓
当社のサービスをご紹介いただける企業様の開拓を行っています。展示会など各種イベントへの参加から、当社のサービスを展開していただける企業様との商談やご紹介後のアフターフォローなどを行います。
キャリアプラン
CAREER PLAN [ キャリアプラン例 ]
1年目
- 上司や先輩の指示に従って業務遂行
- 営業スタイルやコミュニケーション力を磨く
- 医療やWEBの基礎知識を習得
年収例
320万〜620万
※経験・能力による
2〜4年目
- リーダーとしてチームを統率する、あるいはリーダーの代行
- 専門的な知識とスキルを持ち、常に高いレベルで成果を出し続ける
- 提案力の強化
- メンバー育成
年収例
450万〜800万
※能力・役職による
5年目~
- 部署全体を統率しながら、各チームとの連携を積極的に推進
- 高度な専門性を持ち、新サービスの開発や業務改善など会社の利益に貢献
年収例
600万〜1,000万
※能力・役職による
こんな方が向いている仕事です
気遣い、気配りが
できる方
気遣い・気配りができる人は、周囲をよく見ているからこそ、常に適切な判断や行動が取れるものです。相手の立場に立って物事を考える姿勢は、円滑に仕事を進めるうえでも欠かせないポイントです。
集団成功主義で
チームとして動ける方
自分の成果だけ追うのではなく、チーム全体の目標達成を意識して動ける方は、存分に力を発揮できる環境です。明るく前向きに、そしてスピード感を持って行動できると、自然と信頼や成果を得られ、チームの中核として活躍していただけるはずです。
知識欲旺盛な方
ちょっとしたことにも「なぜそうなるのだろう?」と興味を持てる人は、成長スピードが人一倍早く、周囲にも良い影響を与えます。物事を深く探求し、好奇心を持って学び続けられる方を歓迎します。