ITSUMOヘルプサイト

機能説明

入力フォームの使い方

入力フォームとは、友だちに入力フォームを表示させて回答してもらうことによって、タグ設定や友だち情報を自動で反映することができる機能です。
※入力フォームを作成する前に【友だち情報管理】から自動反映させたい項目の設定をしてください。

友だち情報管理の使い方はこちらをご覧ください。




入力フォームを作成する

手順①

左のメニューの「設定」から入力フォームを押します。次に入力フォームを管理しやすいように+新しいフォルダから名前を設定します。
今回は、参考として問診票の入力フォームを作成します。



手順②

フォルダの作成が完了したら+新規作成より入力フォーム作成画面に進み、下記項目を入力します。

①入力フォーム名:管理しやすい名前を設定します。
②フォルダ:作成している入力フォームをどのフォルダで管理するか選択します。
③タイトル:入力フォームのタイトルを入力します。
④説明:入力フォームの説明文を入力します。



※タイトルと説明は入力フォーム起動時、患者様に表示されます。



手順③

質問項目を作成していきます。

質問形式:質問形式を選択します。
質問名:入力フォームで表示される質問名を入力します。
必須:質問を必須にする場合はチェックをいれます。
質問補足:質問名の下に表示される補足説明です。
画像:質問名の下に表示される画像をアップロードします。
回答の情報登録:選択なし/名前/メモ欄/友だち情報名/受診者情報から選択します。
+追加:追加を押すと2つめの質問が作成できます。




質問形式について

質問形式は7項目から選択ができます。




記述式(1行回答)
1行回答は、氏名など記入してもらうのに適しています。




段落(複数行回答)
複数行回答は、自由に文章を記入してもらうのに適しています。




ラジオボタン
ラジオボタンは、複数の質問項目の中から1つだけ選択できます。



 
プルダウン
プルダウンは、設定した項目が表示されて、その中から1つだけ選択できます。




チェックボックス
チェックボックスは、選択した項目にチェックが入り、複数回答ができます。




ファイル添付(JPEGPNGPDF)
ファイル添付は、友だちが回答する際に画像やファイルを添付できます。
※画像、ファイルとも10MBまで添付できます。




日付・時刻
日付・時刻は、回答の種類より「生年月日」「日付」「時刻」「日付時刻」の4項目から入力方法を選択できます。



生年月日、日付:年/月/日が選択できます。
時刻:時/分が選択できます。
日付時刻:年/月/日/時/分が選択できます。





回答の情報登録について

質問項目を作成する際に、回答の情報登録を設定しておくことによって回答してもらった項目を友だちリストに自動反映することができます。

選択なし/名前/メモ欄/友だち情報名/受診者情報から選択できます。






手順④

質問項目、回答の情報登録の次に下記項目の設定をして、入力フォーム作成完了です。

回答後の文章:入力フォーム回答後、友だちに表示される文章です。

回答後のアクション
テキスト送信:テキストを作成し、送信できます。
テンプレート送信:元々作成しておいたテンプレートを選択し、送信できます。
ステップ送信:元々組んでおいたステップを送信できます。
Flexメッセージ送信:元々作成しておいたFlexメッセージを送信できます。
メール通知:入力フォーム回答後に指定したアドレスへメールが届きます。CC、BCC、件名、内容などをリプライメールとして設定することができ、内容はフリーテキストか【タグ・リンク】と紐づけて「アカウント名」「友だちの名前」「回答ページへのリンク」を自動的に反映させることが可能です。
テキスト入力:受診される方の情報を自動応答メッセージにより、回答しやすい形で送信できます。



何もしない:アクションを何もしません。デフォルトは何もしないに設定されています。

タグ設定:友だちの回答に合わせてタグを追加、または外すことができます。
※タグの詳しい設定はこちらをご覧ください。
プレビュー:友だちに表示される入力フォームのプレビューが確認できます。

保存:下書き保存ができます。

保存&公開:友だちに入力フォームが公開されます。
※一度公開した入力フォームの編集はできませんので注意ください。