T8,Inc.

名古屋にある医療機関専門のホームページ制作|医科・歯科ホームページ制作は専門WEBマーケティング会社のティーエイト

BLOGブログ

HP完成までにどれくらいの時間がかかる?

2020.2.4

こんにちは、たにーです

 

 

 

 

 

 

 

 

私は制作スケジュールを管理しているのですが、たまに

 

・開院するのですが、開院前にホームページを完成させたいのですが、、

・春までに採用強化したくて、2カ月弱でもう1つ作成できませんか?

 

ということがあります。

※このような場合でもティーエイトでの制作は可能ですのでご安心ください。

 

 

 

 

 

では、皆さん!

ティーエイトで通常の流れでホームページを制作するにあたって、

受注してから完成まで、どれくらいの時間がかかるのかご存じですか?

 

 

 

 

 

テンプレを使って作成するものだと1か月ほどで作成できるところもあれば、

完全オリジナルだと半年ほどかかってしまったり、、

会社によって様々です

 

 

 

 

結論からお伝えすると、ティーエイトでは3か月~4カ月です

※もちろん、お急ぎの方も対応できる場合があるので、1度ご相談下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1つのホームページを作成するにあたって、

ティーエイトでは多くの人が関わります。

 

・営業(プランナー)

・ディレクター<担当制>

・カメラマン

・デザイナー

・コーダー

そして私アシスタントディレクターです。

 

 

 

 

 

 

 

では、これらの人たちがどのように関わっているのでしょうか?

※下記は東海3県の場合です。遠方のお客様の場合は少し異なります。

 

 

 

 

 

 

まずは

営業の方たちが直接お客様のもとにお伺いし、

今抱えている問題やお悩み、そしてティーエイトについてお話させていただき、

ご納得いただけましたら契約させていただきます。

 

 

 

ご契約後、営業の方から私が必要事項をヒアリングし、

ホームページ公開までのスケジュールをたてて、お伝えします

ここで担当ディレクターも決定します。

 

 

 

そこからホームページ作成にあたっての準備がスタートです

 

 

 

 

大体、ご契約から1~2週間後(公開予定月の3カ月程前)

まずは1回目の打ち合わせです。

どのような内容を記載するかの提案をディレクターがお持ち致しますので、

先生のご希望をお伺いしながら調整致します。

記載内容によりますが、医院の強みあいさつ文など

先生にもご協力いただく事がございますので、

お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

次に社内にてディレクターが記載する文章の原稿を作成致します。

状況により異なりますが、原稿作成には1か月ほどお時間をいただいています。

お客様の医院の強みなどをしっかり考えたうえで作成しております。

何かご要望がありましたら、お気軽にディレクターにお伝えください

 

 

また、希望されている方はカメラマンによる撮影も行います。

遅くてもデザイン開始予定の2週間前にお願いしています

 

 

 

 

 

 

原稿の作成が終了しましたら、お客様にメールにてお送りさせていただきます。

そちらご確認いただき、何かございましたら修正させていただきますので

そちらも終了いたしましたら原稿作成は終了です

 

 

 

 

 

 

 

 

原稿作成後、TOPページのデザイン(PCサイズ)に入ります。

ご契約から約2か月後となります。

 

ディレクターがデザイナーと打ち合わせをし、

その医院のメインカラー・雰囲気などを伝えます。

TOPページは先生にお見せするまで、大体5日前後かかります。

 

デザイナーから提出されたデザインをディレクターなど、社内で確認し、

その医院らしさ が出ているか、文字は見にくくないかを確認し、調整後

お客様にメールにてお送りいたします。

 

 

 

 

 

 

お客様にご確認いただき、ご満足いただけましたら、

TOPデザイン(スマホサイズ)を作成致します。

2日前後のお時間がかかります。

 

TOPのPCサイズ決定後から「やっぱり、、」というように修正となる場合は

完成予定が大幅にずれてしまうことがあるので、デザインはよくご確認ください。

 

 

 

 

 

スマホサイズの作成が完成したら、続けて下層のページのデザインをします。

こちらも同様、完成したらディレクター等で確認してから、

先生にメールでお送りします。

ご契約からデザイン全て完成まで、契約から2カ月と2週間前後です。

 

 

 

 

 

 

次はコーディングに入ります。

お客様のご契約プランにもよりますが、

短いもので8日、長くて12日ほどお時間がかかります。

 

そのコーディングによるデザイン崩れ等はないか、

ディレクター・デザイナー・コーダー・私でチェックします。

 

 

 

 

 

 

最後に公開前に誤字脱字等、不備がないか

私と担当ディレクターで最終の公開前チェック確認しています。

大体コーディング完成から2日いただきます。

 

 

 

 

 

そして完璧な状態でお客様にテストサイト(完成したホームページ)を

メールにてお送りさせていただきます。

 

 

 

そしてお客様の方でも問題なければ公開(納品)となります

公開後はマニュアルや使用方法・更新方法を

担当ディレクターよりお伝えいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ティーエイトはデザインも完全オリジナルで

コンテンツも医院によってしっかり考えて構成されているため、

とてもおすすめです

 

 

 

スケジュールに関して、ご心配の方も1度ご相談いただければ

可能な限り対応させていただきますのでお早めにご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

お待ちしておりま~す

 

その他の記事

PAGE TOPページトップへ戻る