こんにちはタニーです
みなさん、小学校・中学校の時に好きだった給食ってなんですか??
私は即答で【 鶏肉のレモン煮 】です
本当に大好きでした~(笑)
でも、家ではあまり食べる機会がなくて、中学卒業してからは一度も食べてなかったんです。
でもふと食べたくなって、、
普段、油の片付けとかが面倒くさくって、揚げ物は滅多にしないんですけど、
これならイケるかもしれないと思って挑戦してみました
▲▽ 材料 ▲▽
鶏肉
片栗粉
醤油
砂糖
生姜
レモン汁
▲▽ 作り方 ▲▽ ※クックパッドにも載っています
※醤油・生姜で鶏肉をつけておく
1.鶏肉の水気をきって片栗粉をつける
2.フライパンに油をしいて、お肉を焼く
➤ 蓋をして5~6分くらい焼きました!!
3.醤油・砂糖・レモン汁を入れて絡める(割合は大体1:1:1.5くらいです)
かーんせーい
見た目は給食のものとはちょっと違いますが、なかなか美味しくできましたよ
ぜひやってみてください!!!
タニーのお料理コーナーでした