こんにちは、タニーです
先日、お母さんと鎌倉に行ってきました
お母さんは県外にいてなかなか会う機会がないのでお久しぶりでした(笑)
ずっと前から決まっていたので、「やっと!」という感じです。
そこでおすすめの鎌倉ランチを紹介します
じゃんっ(笑)
名前はキコリ食堂っていいます!
インスタ等のSNSではよく見かけるお店です
メニューはこんな感じ☟
どれ食べようか迷っちゃいますよね~
私はこれにしました!!
- 贅沢な全部乗せ(笑)
せっかくだからと思って
ごはんとお味噌汁はおかわり自由で、自分に取りに行く感じでした!
美味しくて食べれるか心配だったのに、おかわりまでして完食
席は室内とテラスがあって、今回はテラス席にしました
事前に電話でテラスの席だけ予約したので天気は心配でしたが、無事晴れでした!
スタッフの方に天気のことを電話で尋ねたら、テラス席でも屋根はあるし、
万が一雨でも席が空いていれば室内に移動できるとのことだったので、私はテラス席がおすすめです
◆お店の詳細です◆
店名 :海沿いのキコリ食堂
住所 :〒248-0013
神奈川県鎌倉市材木座6-4-7 山ノ上ビル
営業時間:お昼ごはん11:00-15:00
カフェとスイーツ15:00-17:00
晩ご飯とお酒17:00-22:00
Lo:フード 21:00・ドリンク 21:30
定休日 :不定休なのでお店の公式インスタグラム(https://www.instagram.com/kicorisyokudou/)をご覧ください
電話番号:0467-81-4723
◆アクセス方法◆
お車で行こうとお考えの方
朝比奈ICから約20分
お店に駐車場(8台)があったので、そちらの利用をおすすめします!
※混雑時は開いていない可能性もあるかと思います。
私が行った13時頃は待っている車もいました。
公共交通機関で行こうとお考えの方
鎌倉駅からバスで行くのがおすすめです!
行き方は私が知る限り2通りあります。
・鎌倉駅から「九品寺」までバスで行き、そこから徒歩3分ほど
・鎌倉駅から「材木座」までバスで行き、そこから徒歩2分ほど
鎌倉駅から徒歩で行こうと思うと20分くらいです!
ぜひ行ってみてくださいね
おまけに、、
今回は「鶴岡八幡宮」と「長谷寺」と「高徳院」へ行きました。
鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮に行くまでは「小町通り」というところがあったので
歩いていくのがおすすめです!
雑貨系から美味しい食べ物も沢山ありましたよ~
※鶴岡八幡宮公式HPはこちら(https://www.hachimangu.or.jp/)
高徳院、大仏がいるところです!!
御朱印めぐる方は要注意なのが、ここは
午前9時〜午後3時30分(平日)
午前9時〜午後3時(土日祝日)
と早くいかないと終わってしまうということです
ご注意くださいね!
※高徳院公式HPはこちら(https://www.kotoku-in.jp/)
最後に長谷寺。
今の時期は紫陽花がとてもきれいで、見るのに70分待ち(笑)
ハートの良縁地蔵さんがいてかわいかったです
頑張って見つけてみてください!
そして私はこのお地蔵さんのお守り買っちゃいました
ほかにもスイカやイチゴ、てんとう虫等かわいいお守りがたくさんありますよ!
お子さんがいる方に特におすすめですね
※長谷寺公式HPはこちら(https://www.hasedera.jp/)
私は3か所とも御朱印もいただけて、写真撮ったりして回れたので大満足です◎
いいリフレッシュになったかなっと思います
あぁ~楽しかった、、
今日からまた1週間頑張ります!!(笑)