こんにちは、タニーです
皆さん、お盆はどのように過ごしましたか?
そして台風は大丈夫でしたか??
私は実家に帰ったりもしたのですが、今回はユニバに行った話をしようと思います
お盆前ラスト出勤の時に呑みに行ったのですが、その時最終確定して
デザイナーのママとかなさん、まっしー(いつものメンバー)とユニバに行ってきました
私はまず前日からせっせと仕込みました
めんつゆ、酒、ニンニク等でお肉を漬け込み。。。
4時半に起き
それを持って始発でまっしーと名古屋へ
そして、ママの運転で出発
しぼらくして、まっしーから「食べたい」との一言。
朝ごはんの量とは思えないほどのお弁当(笑)
ワカメと鮭のごはん(ママは運転だからおにぎり)・唐揚げ・ちくわ
ウインナー・卵焼き・ピーマンの醤油焼き
ほんと昼ご飯並みの量じゃんって思いました、自分で。。
でも頑張ったんです(笑)(笑)
でも皆この量を何一つ残さず完食
嬉しかったです!!!!!
そしてユニバ到着し、カチューシャ購入後、
ダイナソー組(まっしーとかなさん)はダッシュ!!!
待ち時間に送ってきてくれてのですが、、
暑そう(笑)
私とママは絶叫苦手なので、、スペースファンタジーへ
ママはスペースファンタジーも無理そうでした
終わった後、顔が真っ青で。。
私はとても楽しかったです
そしてジュラシックパークに移動(まっしーとかなさんは、まだダイナソー待ち)
そのジュラシックパークの待ち時間がえぐかった。。
屋根もなく、扇風機も少なく、自販機もなく2人で熱中症で死ぬかと←
そして途中でダイナソー終わりの2人と合流し4人でジュラシックパーク
うーん、多分が私が1番濡れた(笑)
楽しかったです!!!!!!!
写真ないんですけど、近くにあるブラックペッパーポークリブ?って感じの名前の
お肉が本当においしいです行くたび食べてます。。
そしてお次はハリーポッター
待つところにお水が売ってて、かなさんが買ったんですけど。。
そのボトルに「水(水道水)」って書いてあって350円でした、高い(笑)
アクエリアスが250円だったので、皆でうーんって感じでした
暑さにやられました。。そんな2人。
私も隣でぐったりでしたが、ママは何気に元気で写真撮ってました
いやぁ、でもハリーポッター楽しかった
でも酔ってママがまた辛そうだった←
からのヒッポグリフ!!(ハリーポッターエリアの小さなジェットコースター)
ここは屋根なしの待ちだったので、まっしーを見ての通り眩し暑かったです(笑)
そしてこれ、絶叫無理な私が両手を話せた
次はダイナソーも夢じゃない!!!? ←いやいや無理です。
そろそろ小腹がすいたのでご飯探し
足も限界だったので私とまっしーで先に歩きぐるぐる。。
そしてここのピザ屋さんへ
チーズと蜂蜜たっぷりのピザを食べました!!!
美味しかったぁぁぁ、こーゆうピザ本当に大好きなんです
そして、またダイナソー組と別れて2人はハリウッドドリームザライドへ
なので私とママはぶらぶら旅(笑)
ミニオンエリア
ミニオンたくさん可愛かった!!!!
ママはミニオンエリア初めてだったみたいなので良かったです
そして何気に目に入ったのでコカ・コーラ(笑)
ママはエルモコーデだったので、なんかマッチしてる(笑)
面白かった。。。(笑)(笑)
そのあとは4人で買い物もして、こんな感じでユニバ満喫しました
楽しかったです!!!!!!!最高!!!!!!!!!!
かなさんの初ユニバはいただきました(笑)(笑)
最後はユニバーサルの駅の前にあるゲーセンで記念のプリを
まだかなぁ。まだかなぁ。。。
じゃん!!!!!
誰だよ(笑)(笑)おいって感じのプリが出てきました 爆笑
左上のまっしーの顔がお気に入りのタニーです
そして、ユニバ入り口のたこ焼きミュージアム?でたこ焼き食べて帰りました
ここのたこ焼きを全制覇したい。。
私は塩マヨネーズのたこ焼きを食べたんですけど、本当に美味しかったです!
今度は春あたりに、またこのメンバーで行けたらなぁと
夏はもう絶対やだ、余程の事がない限りどこも行きたくないと思うタニーでした(笑)
では、また